【施工管理】志望動機・例文

 

 

 

就活・転職の際に役立つ「施工管理」の志望動機を例文で載せております。
是非参考にしてくださいね!

 

・例①

私が貴社を志望したのは、“世界にひとつの家づくり”というコンセプトにとても魅力を感じたからです。私自身、子供の頃から建築の仕事にずっと興味があり、マイホームづくりに、いつか自分も携わりたいと思っていました。職人としてではなく、施工管理職に挑戦しようと思ったきっかけは、1枚の図面から建物が完成し、お客様に引き渡す最後の瞬間まで、すべての工程に携わることができるからです。その中でも貴社は、“世界にひとつ”といった考えのもと、お客様との話し合いをとても大事にしており、ご希望の間取りや家具の配置に力をいれているところが、とてもお客様に寄り添っていると感じました。施工管理者になったら、お客様や職人の方とのコミュニケーションを欠かさず、日々1つ1つの業務を着実に身につけて、1人でも多くのお客様の納得するマイホームづくりを通じて貴社に貢献していきたいと思います。

 

・例②

私は御社で施工管理の職種を志望しています。

道路や橋梁、トンネルなど社会的に求められる巨大な建造物やインフラを建造する現場において、その達成のための責任を担って現場を動かし管理していく仕事に魅力を感じました。

御社は国内で名だたる土木事業を担ってきた実績があり、私も世の中に名と歴史を残し、社会や地域に役立つインフラの造成に携わりたいと強く想い、志望しました。

大学では建築工学を専攻するとともに、二級建築士の資格も取得しています。

現場に出て実務経験を積みながら、スキルアップやより高度な必要な資格を取得し、将来的に大規模事業の施工管理を任せられる実力をつけたいです。

 

・例③

私は御社で戸建て住宅の施工管理の職を志望しています。

小学生の頃、親がマイホームを建てた際、よく工事現場を見に出かけていました。

多くの職人さんが作業をする中、職人さんと話をしたり、何か指示を与えたりしている人がおり、かっこいいなと感じたものです。

雨の影響で工事ができない日があっても大きな遅れが出なかったうえ、後から追加で希望した内容にも柔軟かつ満足できる状態に仕上がったのは、現場で施工管理をしてくれた方の対応力だったと、後で父から聞かされました。

その工務店は地元の小さな会社で残念ながら新卒採用がないのですが、依頼者のニーズに寄り添い、現場の職人と密に連携を取りながら高品質な家づくりをしている企業をリサーチしたところ、御社の家づくりがまさに当てはまったのです。

高校、大学と6年あまり学園祭の実行員会で、短期間で大きなイベントを計画的に成し遂げてきた経験があり、その経験や能力を活かせると考えています。

 

・例④

私は御社の施工管理の職を志望しています。

テレビ番組で超高層ビルの建築現場で施工管理をする人のドキュメンタリーを見たことが、一つのきっかけです。

建物を建てるにはこういう仕事が必要なのだということを初めて知り、設計図通り、スケジュール通りに多くの難題を解決しながら現場を指示していく姿に感銘を受けました。

その建物を調べたところ、御社の手掛けた建造物だと知り、御社で仕事をしたいと思いました。

飲食店のアルバイト時代にバイトリーダーを任せられ、シフト管理や業務がスムーズに回るよう指導をした経験があります。

年上のアルバイトスタッフやパートスタッフからも積極的に意見を聞いて取り入れることで、気持ちよく働ける環境づくりや職場をまとめる役割を担ってきました。

こうした経験を施工管理で活かせると考えています。

 

・例⑤

私は御社の施工管理の仕事を通して、道路や橋梁などを職人の方々と一緒に作り上げ、地域の発展に関わっていきたいです。特に御社は国内の様々な土木事業に関わっており、インフラを作るだけでなく、環境や地域経済の発展も視野に入れながら事業を進めている点にとても魅力を感じました。

私は小学6年生のころに東日本大震災に遭い、自分の生まれ育った街がぼろぼろになる経験をしました。しかしそのあと復興が始まり、道路やトンネルの整備が進んでいくとともに、街が発展していくのを目のあたりに、インフラ整備が街づくりのきっかけになっていることに強く興味を抱きました。そこから将来は社会インフラの造成に携わりたいと思うようになりました。

施工管理は様々な方とのコミュニケーションを取ったり、現場を観察し適切に管理していく仕事ですが、私は男子バレーボール部のマネージャーを4年間務めてきた経験から、周りを把握する力、体力には自信があります。また入社後は土木施工管理技士の資格を取得し、大規模インフラ事業も任せられる実力をつけ、御社の発展に貢献していきたいと考えています。

 

 

以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
他の職種もありますので、ご興味があればぜひ見てくださいね。

【人材紹介業】志望動機・例文

 

 

 

就活・転職の際に役立つ「人材紹介業」の志望動機を例文で載せております。
是非参考にしてくださいね!

 

・例①

私は人材派遣のサービスを通じて企業と人との架け橋のような存在となって活躍したいと考えています。御社は様々な業界、分野に精通しており、仕事を幅広く紹介することが出来ます。より多くの人に、幅広い可能性を提供したいと考え、御社を志望しました。
私は聞き役に徹することが得意で、傾聴力には自信があります。傾聴力を活かして企業が求める人材像を把握し、また登録スタッフの話もしっかりと聞くことで仕事に求めるものを聞き出し、お互いのメリットを創出したいと考えています。

 

・例②

私は企業と労働者両方のメリットを生み出すことで経済を活性化させ、豊かな社会の実現に貢献したいと考えています。御社は企業と人材とのマッチング度が高く、離職率が低いことでも有名です。
それは人材紹介後のサポートサービスが充実しているからだと考えます。私は企業と人材両方のサポートをしっかりと行うことで、お互いのメリットを生み出したいと考えています。
大学時代はレストランで働き、細かいことにも気づき、視野を広く持つことを覚えました。御社でも企業と人材双方の求めるものをしっかりと読み取り、必要なサポートを行うことで、高い満足度を実現し、貢献したいと考えています。

 

・例③

私は相手の話に耳を傾け、相手が本当に求めているものを見つけ出すことで、最高のマッチングを生み出したいと考えています。私は大学時代に御社の人材派遣のサービスを利用してアルバイトをしていました。
アルバイトでも熱心に話を聞いて頂き、嬉しく感じました。また紹介されたアルバイトはどれも良いものばかりで、お金では買えない素晴らしい経験をすることが出来ました。
私は大学時代に様々な業界でアルバイトを行うことで、業界ごとに必要な能力などを知りました。実体験で培った知識を活かして人材のマッチングを行い、企業と労働者の双方が本当に満足出来るサービスを提供したいと考えています。

 

・例④

私は誰もが活き活きと働ける仕組みを作りたいと考えている。中学高校の部活動や、大学に入学して始めたアルバイトで理不尽を経験した。部活動では顧問と先輩に抑圧的な指導を受け、アルバイトでは自分の意見を主張する事が許されない環境だった。一方でベンチャー企業での長期インターンを経験し、これまでと異なる組織文化に衝撃を受けた。年次に関係なく発言でき、若手から高年次の社員まで生き生きと働く人の姿を見た私は、これこそ組織のあるべき姿だと考えるようになった。
就職活動を通じて様々な業界の人に出会ったが、多くの企業の環境が、過去に私が苦しんだものに近いと感じた。約40年もの時間を費やして、過去の自分のように苦しみながら働き続けることに疑問を抱いており、これを解決したいと思う。そのため、組織人事領域に特化したサービスを、大企業からベンチャー企業まで幅広く提供することで、誰もが活き活きと働ける社会を作りたいと思う。

 

・例⑤

私は、人材紹介という分野を通してクライアントのニーズに寄り添った提案ができる人材となり活躍したいと考えています。幅広い業界に対して企業と求職者の双方にメリットのある案件を数多く紹介できる点に魅力を感じ、貴社を志望いたしました。

私はアパレル業界で働いていたため、お客様との会話から課題を導き出すことが得意です。課題創出力を活かし、企業と求職者のどちらにとってもプラスとなる提案ができる人材として働いていけると感じています。

 

・例⑥

私は人材紹介事業を志望しております。
大学中に私は家庭教師のアルバイトをしておりました。
家庭教師は担当の学生の進学に携われることから、私は人生のサポートができると考えてました。
実際に家庭教師をし始めると、勉強を教えるだけでいいという依頼が多く、少し失望してやる気をなくしていました。
しかし、周りがどう言っていようと私は人生のサポートがしたいと考え、担当の親御さんに進学先の提案だけでなく、卒業後の就職先についても考え、プレゼンを行うことにしました。
すると、私の熱意を理解してくれたのか、自分の子供だけでなく友達にも私のことを勧めていただくことができました。
また、受験勉強だけでなく就職についてもアドバイスをしたことによって学生のモチベーションもアップし、実際に受け持った学生全員も第一志望に合格することができました。
この経験から、目先の結果だけでなく、相手のことを考えて行動することで人はついてきてくれることを学びました。
貴社に入社後、この家庭教師での経験を活かし、求職者のことを第一に考え、その人の人生を豊かにできるエージェントになりたいと思います。

 

・例⑦

私は以前、貴社のコーディネーターに手厚くサポートしていただき、無事に転職できた経験がございます。その頃から貴社での業務へ憧れを抱くようになり、応募させていただきました。

転職活動時は初めてのことばかりで不安も多くありましたが、コーディネーターのサポートに助けられ、人材紹介業の重要性を身をもって実感しました。これまで不動産業の営業職で培ったヒアリング力や提案力を活かし、求職者に寄り添うコーディネーターを目指したいと思っております。

 

・例⑧

前職は観光業にて、お客様の希望に合った旅行プランをご提案する仕事に携わっておりました。常にお客様にご納得いただけるよう、隠れた観光スポットや季節ごとの名産などの調査にも励み、月間契約数でエリア1位を獲得したこともございます。

今度はこれまで培ってきたお客様の意図をくみ取る力やリサーチ力を活かし、貴社の「求職者の納得」を大切にする理念を体現できるよう、努力してまいりたいと存じます。観光業はコロナ禍で大変な状況となりましたが、今後はその経験を活かして、求職者の不安を取り除くアドバイザーを目指していきたいです。

 

・例⑨

私は求職者と企業のメリットを作り出すことで経済を発展させ、豊かな社会の実現に貢献したいと考えています。

貴社は求職者と企業のマッチングが高く、離職率が低いことで有名です。それは人材紹介後のサポート制度が充実しているからだと考えています。

私は求職者と企業のサポートを行うことで、互いのメリットを生み出したいと考えています。大学時代は飲食店で働き、些細なことにも気づき、視野を広く持つことを覚えました。

貴社でも求職者と企業の求めるものを読み取り、必要なサポートを行うことで高い満足度を実現し、貢献したいと考えています。

 

・例⑩

私が貴社を志望する理由は、仕事は人生の重要な要素であり、他人の人生を豊かにすることのできる仕事に就きたいと考え貴社を志望させていただきました。

貴社はキャリア相談をメインとしており、転職紹介の実績も優秀です。綿密な相談によって、求職者に合ったキャリアを提案し、求職者と企業の満足を実現したいと思い貴社を志望しました。大学生時代は地元のボランティアのコミュニティに参加しており、多くの人と関わりを持ちコミュニケーション能力を高めました。

貴社ではコミュニケーション能力を活かし、求職者に寄り添った相談を意識することで、求職者が本当に求めていることを提案し貴社の実績に貢献したいと考えています。

 

 

 

以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
他の職種もありますので、ご興味があればぜひ見てくださいね。

【ITエンジニア】志望動機・例文

 

 

 

就活・転職の際に役立つ「ITエンジニア」の志望動機を例文で載せております。
是非参考にしてくださいね!

 

 

・例①

私は、これまで営業職として、すでに形のある物を提供することで、お客様と関わってきました。しかし、今後は自分自身に技術を身に付け、自ら作った成果で、より多くの人の役に立ちたいと考え、エンジニアに転身することを決意しました。貴社の、技術で人を幸せにするという理念には大変共感し、従業員の方々に対しても、それを実現するためのきめ細かな技術向上のための支援をされていることも魅力に感じております。現状では、エンジニアとしてのスキルはほとんどありませんが、IT関連技術の学習を独学で始め、資格試験も受験する予定です。前職の営業で培った対人スキルを活かしつつ、早急にエンジニアとしての技術も身に付け、貴社の戦力になれるようなITエンジニアを目指したいと考えています。

 

・例②

自動車整備士として培ってきた責任感、お客様に対して分かりやすく説明するスキルと、「PCを使った仕事がしたい」という思い、全てが活きる業界はIT業界だと考えています。その中でも貴社を志望したのは、教育に力を入れていらっしゃるためです。特に「自ら学び、考える力を養う研修」は、他と違う特色だと感じました。今は、ITパスポートのテキストを使って基礎知識を勉強していますが、自分で考えながら試行錯誤をしてみるからこそ、より知識が定着する実感があります。入社できた際には、今まで以上に情報収集とスキルアップに励み、お客様から信頼されるシステムエンジニアであり続けたいと思っています。

 

・例③

私は現在、サービス業で接客・販売を行っております。慣れない事務仕事をする際に、業務をサポートしてくれる便利なツールや機能に常日頃から助けられており、システムが人々の仕事や暮らしをより良くしているということを実感しております。自分も「パソコンでこんなこともできるんだ」という感動を提供する側になりたいと考え、エンジニアへの転身を決意しました。数ある企業の中で特に貴社を志望する理由は、貴社の、きめ細かい研修で従業員に技術力向上を支援する姿勢や、技術で人を幸せにするという理念に大変共感したからです。エンジニアとしてのスキルはほとんど持ち合わせていないのが現状ですが、現在独学でプログラミング言語を学び始めております。今後も技術力や知識を吸収することに努力し、接客業で培った相手のニーズを汲み取るコミュニケーション力を生かして貴社に貢献したいと考えております。

 

・例④

私は小さい頃からものづくりが好きでした。プラモデルを作る時も、少し自分なりの工夫を加えてオリジナルなものを作ることに喜びを感じていました。高校の時は自分でプログラミングを学んでゲームを作ったこともあります。ゲームを作って友達に見せた時、面白がってもらえるのはもちろん、つまらないと言われてしまうことも含めて面白味を感じていたことを覚えています。自分が作ったものに対して様々なリアクションが見られることに、特別なやりがいを感じていたのです。そんな私にとって、御社の「自分のアイデアを活かしてサービスを結果に」というコピーは、強く惹かれるものがありました。ゲームなどを作っていた自分の経験が活かせると考えたのです。
ぜひとも御社でマーケティングの視点を身につけながら、多くの方々から面白いと言っていただけるサービスを生み出したいと思っております。

 

・例⑤

貴社が金融関連企業のITインフラ業務を中心にされているというところに惹かれ志望しました。私はこれまで事務職として働いてきましたが、金融関連のインフラエンジニアとして勤務している友人から話を聞き、インフラエンジニアの仕事に興味を持ちました。日々、インフラ上で起きる無数の小さなトラブルに迅速に対応することにより、大きな障害を起こすことなく私たちが安心してシステムを利用することができているということに感銘を受けました。IT関連の仕事は未経験ではありますが、独学でORACLEC言語の学習をしながら、スキルアップを目指しています。前職で身に付けた、順序立てて仕事を進める方法などを活かしつつ、陰ながら社会貢献ができるようなインフラエンジニアを目指したいと考えています。

 

・例⑥

私が貴社を志望した理由は、早期に幅広い仕事が経験できるためです。前職では事務職をしておりましたが、ネットワークの障害時に1人でトラブルを解決するネットワークエンジニアの方の仕事ぶりに驚き、同じような仕事ができるようになりたいと感じました。貴社であれば、入社1年目から設計・構築のチームにも加わることができ、早期にネットワークの全体像を知れると考えております。その分必要とされる勉強量も膨大とのことなので、現在はネットサークやサーバに関する書籍を読み、CCNAの試験勉強と並行して基礎知識を学習中です。入社できた際には、業務知識をいち早く身につけていきたいと思います。

 

・例⑥

新卒でOA機器メーカーへ入社し、4年にわたって法人営業に従事してきました。PDCAサイクルを意識しながら効果的な営業手法を模索した結果、横浜支店(営業30名)において、1位の売上成績を2019年4月から9月まで達成しました。お客様と接する中でビジネスにおけるITインフラの重要性を実感するようになり、多くの企業にてITインフラの整備を手掛けている貴社に興味を持ちました。実務経験はありませんが、昨年よりスクールに通い、「LinuCレベル1」に合格しています。今後はさらにスキルを磨き、設計から手掛けられるインフラエンジニアになりたいと考えております。

 

・例⑦

ITエンジニアとして働く兄や友人の勧めで受けたIT企業との面接をきっかけに、ITエンジニアの職に興味を抱き始めました。
「IT」について調べているうちに、普段の生活はもちろんのこと新しい技術やサービスも全てサーバーやネットワークといった
ITインフラ環境があって創造されるものだと知り、インフラ環境が整備されていることで、いかに恵まれた日々を過ごしていたことや、
またはこれらが経済成長を促す基盤になっていたことを再認識しインフラ環境を整備するエンジニアの仕事に就きたいと考え、
まずは知識を得るために、インフラ資格の中でもAWSの資格が一番取り組みやすいと感じたので、この資格から学習し始めました資格の勉強を始めました。他と比べ取り組みやすいと感じたものの、始めた当初は本当に何も分からず参考書を読むにも内容どころか文章すらまともに理解できなかったので、まずは単語を全て調べることから始めました。勉強を初めて3ヵ月でAWSのソリューションアーキテクト-アソシエイト、プロフェッショナル、DevOpsエンジニア–プロフェッショナル資格まで取り終え、そしてLinux(LPIC)の学習に移り、1ヵ月でLPICレベル2まで取得しました。そして、実際に勉強して特にインフラの知識を習得していくうちにインフラエンジニアになりたい気持ちが確信に変わったので、この職を志望致しました。まずはサーバーエンジニアとして設計・構築を任せられるエンジニアを目指し、つぎに、ネットワークを勉強して、インフラ全体に精通したスキルを持ったエンジニアを目指したいと考えております。

 

・例⑧

元々、ネットワークの仕組みに興味を持っており、正社員として働くにあたり、インフラエンジニアという職種にて長く続けたいと確信したからです。ネットワークの仕組みに興味を持ったきっかけとして、私はライブ配信を見るのが好きなのですが、その際どのようにしてリアルタイムの配信が成り立っているのか興味を持ちました。そもそもネットワークが何故繋がるかに疑問を持ち、調べていくうちにインフラエンジニアという職種があることを知りました。普段何気なくインターネットやIT技術の恩恵を受けていましたが、その裏側を支えている職業があったことを知り、私も以前から興味のあったネットワークに関わる仕事に携わりたいと考えるようになりました。そして、少しでも知識や技術を身に着けたいという思いから、ネットワークや、資格のCCNAを勉強することをはじめました。独学ではありますが、CCNA(201-300)を取得することで、ネットワークが繋がる仕組みやセキュリティなどを学び、改めてインフラエンジニアの重要性を理解いたしました。エンジニアとして、常に学習意欲を持って業務や自己学習に取り組んで参ります。

 

・例⑨

私がITという分野を調べて行くにつれて特に関心を持ったのが、利用者の快適なインターネット環境を支えるITインフラという分野についてです。ITについて学んでいくと、現代社会でのITインフラの重要性や奥深さを心から感じる事になり、そのITインフラを構築し、維持している人達に憧れていくようになって行きました。そして、人々のコミュニケーションや企業の経済活動を支えているインフラを支えたいと思い、この業界での就職を熱望しました。

 

・例⑩

高い専門スキルを身に付け、顧客から必要とされ続けるキャリアを構築したいと考え、インフラエンジニアを志望しております。
IT業界はやる気次第でどこまでもスキルアップしていける奥深さがあり、様々なスキルが必要な環境に身を置き技術を高めて行きたいです。エンジニアは実務未経験ではありますが、未経験である分、どのような困難があっても逃げずに、お客様や課題、納期等と向き合い続け、自己研鑚し続けるエンジニアとして生涯生きていく覚悟はあります。是非とも貴社やお客様に貢献する機会を頂けますと幸いです。

 

・例⑪

IT業界に興味を持ったきっかけは、人の生活を支える仕事であり、手に職がつく仕事でもあったためです。元々は人の生活を支える仕事がしたいという思いから、大学卒業後は公務員を目指していました。しかし、公務員試験の対策を進めるにつれ、より実力主義で責任ある仕事を任される環境の方がやり甲斐を感じられ、前向きに自己研鑽に取り組むことが出来、自身の成長に繋がると思い、公務員試験を止める考えに至りました。また、元からIT業界への興味はあったものの、文系大卒という理由からIT業界での就業を自ら放棄していました。しかし、業界研究をするにつれ、次第にIT業界の魅力に強く惹かれるようになり、年齢的にも最後のチャンスと考え、IT業界に挑戦することを決意しました。また、IT業界の中でも、インフラエンジニアという職種は、特定のアプリ開発を中心とする開発側エンジニアと比較して、より広く人々の生活を支える仕事が出来ると考えています。今日どのような業界においても、サーバーやネットワーク無しには生活が成り立たないものになっていると感じています。ゆえに社会インフラとして必要不可欠である、サーバー・ネットワークの仕事に携わるインフラエンジニアに興味を持ち、目指す事を決意しました。

 

以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
他の職種もありますので、ご興味があればぜひ見てくださいね。

【営業職】志望動機・例文

 

 

 

就活・転職の際に役立つ「営業職」の志望動機を例文で載せております。
是非参考にしてくださいね!

 

・例①

前職では一般事務の仕事に9年勤めておりました。ですが、私はさまざまな方とお会いしてお話をするのが好きなので、外勤の営業職に興味を持つようになりました。貴社は幅広い業界での取引実績がありますが、未経験でも活躍している方が多いことを知り、営業職に応募いたしました。営業の仕事はお客様に分かりやすく物事を伝える、要望をくみ取るなどの力が必要かと存じております。前職では接客や業務のやり取りにおいて常に相手のことを第一に考えた円滑なコミュニケーションを心がけておりました。前職でのコミュニケーションスキルは営業職においてもお客様と良好な関係を築く上で活かせると考えております。同じような立場の人の気持ちに立って商品を勧め、相談に乗ることのできる人材になれるよう尽力し、貴社の売り上げ向上に貢献いたします。

 

・例②

貴社を志望した動機は、貴社の商品(サービス)がお客様の技術面で困っている課題を解決できる商品(サービス)だと思ったからです。私は前職で機械の販売をしておりました。そして受注金額5000万円の案件を月間5件成約いたしました。過去には社内表彰を受けた経験もございます。初めはなかなか上手く行かず悪戦苦闘の日々でしたが、業界動向を深く理解し、クライアントへ有益な情報提供を心がけたことで、クライアントからの信頼を得られました。結果、次第に受注に繋がっていくようになりました。前職のサービスと貴社のサービスはターゲット層が似ておりますので、前職で得たスキルや経験を活かして、即戦力として貴社の売上の向上に貢献できると考えております。

 

・例③

私は株式会社に入社後、3年新築戸建住宅の営業職に従事しました。お客様と接するときには「お客様のニーズはなんなのか」「信頼関係を深めるためのスピード感はどれくらいか」「PDCAのサイクルを意識する」ことを徹底して考えて行動していました。その結果、6ヶ月連続で売り上げ目標を達成することができました。社内において、100名中1位の売り上げを8ヶ月連続して記録し、昨年度は600名いる営業の中から年間MVPとして表彰を受けました。お客様の要望に沿ったご提案をより手がけていきたいと思い、今後は注文型住宅の営業職に携わりたいと考えています。注文住宅の分野において業界トップクラスの実績を誇る貴社で、前職で得たスキルや経験を活躍させていただき貢献したいと思っております。

 

・例④

私が貴社を志望する理由は、貴社がお客様の声を聴くことを最も大切にしているという企業理念に感銘を受けたからです。私はこれまで7年間車のコート剤の販売営業をしており、既存のお客様に商品を届ける仕事に関わらせていただいた経験があります。最初はなかなか成約がとれず苦戦しておりましたが、業界の傾向をイチから学び直したことでお客様にとって何が重要なのかよく考えるようになりました。その結果、月で73件の成約を達成し、社内で月間成約数トップにも選んでいただきました。そのときに、何度も足を運んでお客様の声を聴き信頼を重ねることでのやりがいを強く感じました。前職で得た経験を活かして、貴社のサービスをより広められるよう貢献できればと思っております。

 

・例⑤

私はこれまでの販売職での経験を活かし、よりシビアに実力を問われる営業職に就きたいと考え貴社を志望いたしました。〇〇業界は少子高齢化における現代においてますます成長が見込まれる分野の一つであると考えています。その中でも貴社は顧客の隠れたニーズを掘り起こし、〇〇や△△などの常に新しいサービスを提供することをモットーとされており、現状に固執しないその精神に深く共感いたしました。店舗で多くの男性のお客さまにビジネススーツを販売する仕事で身に付けた「相手の希望を汲み取る」力には自信があります。貴社で営業職として入社した際には、お客さまが自身でも意識していない要望を引き出し、最適なサービスを提供することに力を注ぎたいと考えております。

 

・例⑥

私が貴社を志望する理由は、貴社がお客様の声へ耳を傾けることを最も大切にしているという理念や、お客様一人ひとりにあった販売プランを提供しているところに感銘を受けたからです。前職では社用車の販売営業をおこなっており、お客様との会話の中から、ニーズにマッチした商品の提案を心がけてきました。会話の中から丁寧に情報を見つけ出し、顧客の希望に沿った商品を提案できるだけの知識量があったため、営業所にいる20名の営業のなか、売上1位の記録を9カ月連続で打ち出しました。このような経験を活かし、貴社ではさらにお客様の声に耳を傾け、販売促進、売上げアップに貢献していきたいと思います。

 

・例⑦

現職では○○ツーリズムに7年勤務しております。大勢のお客様を対象としたパックツアーや、小規模の旅行などの企画。パンフレットの作成や店舗の飾り付け・レイアウト、販促ツールのデザインなど、さまざまな職務を経験してきました。顧客にできる限りわかりやすく商品の紹介をするために、企画や提案を積極的に行っていたところ、口コミで新規顧客が5年連続で前年比○%アップし、はじめて旅行をするかたの来店が目立つようになりました。このような職務経験を活かし、貴社の製品をまだ手に取ったことがない人に、わかりやすく魅力を存分に伝えられる企画を考え、営業担当者の支援ができるよう貢献してまいります。

 

・例⑧

前職では営業事務を2年勤め、営業担当のサポートをしてきましたが、さまざまな人と話をしたりコミュニケーションをとったりすることが好きなため、営業職自体に興味をもつようになりました。貴社を志望した理由は、未経験者でも営業職で活躍している人が多いことと、女性が活躍していることも知り、営業職で応募しました。営業担当を陰ながらサポートしてきた経験と知識、常にお客様との円滑なコミュニケーションを意識して業務に従事してきたスキル。これらを活かし、お客様の気持に寄り添った商品の提案をおこない、貴社の売上向上に貢献します。

 

・例⑨

自分の頑張りが数字となって表れ、会社に貢献できる点に魅力を感じ、営業職を希望いたしました。また、御社では、幅広い業種の企業とのお取引があることや、メンバー全員で成功事例を共有し、ロールプレイなどで実践力を身に付けるトレーニングをされているとのことで、その点も魅力を感じております。未経験ではありますが、これまでの経験で培ったコミュニケーション力と、先輩方の活躍を参考に積極的に取り組むことで早期に戦力になれるように努力いたします。

 

・例⑩

現職では、飲食店で店長としてアルバイトの管理やお客さまへのサービス提供に従事しています。お客さまに「楽しく過ごせる空間」を提供し、喜んでいただくことにやりがいを感じていましたが、さらにお客さまの人生に踏み込んだサポートをしたいと考え、転職活動を始めました。地域密着型で、エリアの情報に詳しくオーナーとのつながりも強い貴社であれば、お客さまに最適な物件のご案内が実現すると考え志望しています。また、営業としてのキャリアを築き、将来的には不動産の店舗の運営などにも挑戦したいという目標があります。飲食店での接客経験で培った早期の人間関係構築力によって、お客さまの信頼を獲得し契約につなげていきたいと考えています。

 

以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
他の職種もありますので、ご興味があればぜひ見てくださいね。

【販売職】志望動機・例文

 

 

 

就活・転職の際に役立つ「販売職」の志望動機を例文で載せております。
是非参考にしてくださいね!

 

・例①

前職はコールセンターに勤務し、クレーム処理を担当していました。お客さまに対して丁寧な言葉づかいや話を汲み取る力、代替案を提案する能力を身に付けました。電話だけでなく、直接対面したお客さまの悩みを解決し満足させるような接客のプロになりたいと考え、転職を希望いたしました。前職の経験は販売・接客業でも活かせると考えております。貴社ブランドの洋服は以前から愛用しており、実店舗スタッフの接客の良さに感銘を受け、同じような体験を提供できるようになりたいと思い志望しました。未経験ですが、お客さまが店頭で買いたくなるような、ファンを獲得できるスタッフを目指します。

 

・例②

貴社が展開しているブランドコンセプト『××××』に共感しており、貴社の商品は普段から着用しています。店舗スタッフの接客も丁寧で、試着の際もスムーズに案内していただけました。前職では店舗のサブリーダーとしてマネキンのコーディネートや商品陳列を担当しており、コーディネートした商品の売行きが●%アップしました。前職の経験・スキルを活かし、販売スタッフとして貴社の商品をより多くの人に紹介することで貴社に貢献したいと考え、志望いたしました。

 

・例③

前職ではチェーン系の居酒屋で店長として1年間勤務し、接客はもちろん、店舗の売上や人件費の管理など幅広く担当していました。大好きな接客の仕事で、長期的にキャリアを築いていきたいと考え、学生時代から憧れていたファッション業界への転職を希望しています。前職の店舗は若い女性のお客さまも多く、独自でデザートのキャンペーンをするなど女性の心を掴む工夫をして参りました。飲食業界ではありますが店舗での接客経験は、ファッションの販売職でも活かせると考えています。まずはアパレルならではの接客・提案技術を身に付け、いずれは店長になって貴社の売上に貢献したいと考えています。

 

・例④

私は、服飾系の大学でデザインの勉強をしてきました。貴社でデザインされている商品は、シンプルなデザインで機能性があります。また、カジュアルでもスーツでも使い分けできる商品が多いのが特徴で、大学に入ってから貴社の製品を購入するようになりました。貴社では、ショップでの販売をしながら、デザインの企画もできると説明会で聞きました。私は、色々なボランティア活動に参加して多くの人とコミュニケーションをとってきたので、コミュニケーション能力に自信があります。入社いたしましたら、商品をすすめながら、お客さまに愛される商品の企画に携わりたいと思い志望しました。

 

・例⑤

私は、ホームセンターでアルバイトをしていました。大きな家具から日用品まで品揃えされており、主に品出しを担当していました。しかし、品出しもお客様のいる時間帯での作業になるので、自然にお客さまに声を掛けられるようになりました。品物を探したい方もいれば、品物について確認したい方もいます。同じような商品でどちらにしようかと悩んでいたお客さまに、2つの商品の違いを説明しました。数日後、「商品の適切なアドバイスをありがとう」とわざわざ伝えに来られたときには、感動と嬉しさを隠し切れませんでした。同じような商品でも、使用方法や使用人数、使用場所やその商品の素材などで、全然違ってきます。私は、お客さまに的確な商品をおすすめできる販売を目指したいと思い、アルバイトの経験を生かして、貴社に志望した次第です。

 

・例⑥

私は、人と会話をすることが好きです。なぜなら、自分が知らなかったことを知ることができ、色々な年代の方と会話をすることで、年齢関係なくコミュニケーションをとることができるからです。食品業界以外にも「販売業務」は色々とあります。しかし、私がこの食品業界を選んだ理由は、人は必ず食材を購入するためにショップに集まるからです。そのため、年齢関係なく話せる私は、色々なお客さまと毎日触れ合いながら貴社に貢献できると思いました。貴社は、職員の教育もしっかりされており、店内の商品陳列もお客様のニーズを研究されていると思いました。私も貴社で、お客様の満足度を向上させられるような販売を目指したいと思い、志望しました。

 

・例⑦

私は人と接することが大好きです。いろいろな人と話をしていると、自分が成長できるようで嬉しくなります。そのため、自分が話すことも、人の話を聞くことも大好きなのです。このように、人と話をすることが好きな私の長所は、コミュニケーション能力が高いところです。このコミュニケーション能力により、いろいろな人からも販売職が向いているといわれます。困っている人がいた場合には、心からお役に立ちたいという気持ちになるため、私自身も販売職に向いていると思っています。

 

・例⑧

私は、中学校、高校、大学の約10年間ずっと陸上競技をやっていまして、短距離の選手です。貴社への志望動機ですが、中学生の時に初めて陸上のスパイクを買うために貴社を訪れた時に、接客してくれた販売員の方がとても親切にしてくれました。何もわからなかった私に、いろいろなアドバイスをしていただいて、スパイク選びがどれだけ重要なことかを教えていただきました。私もその時の販売員の方のように、競技生活の力になりたいと思いました。

 

・例⑨

私は子供の頃から百貨店を利用していて、販売職の方々に憧れていました。百貨店には、仕入れや店舗計画などの仕事もありますが、百貨店で販売職をすることが私の子供の頃からの目標です。特に、貴社の親しみやすくて、お客様第一の姿勢に魅力を感じているところが志望した理由です。入社することができましたら、私も先輩達に負けないように常にお客様の気持ちを考えて行動したいと思います。

 

・例⑩

私は大学時代から貴社のブランドコンセプトに共感しており、普段から貴社の商品を愛用しています。1カ月に2回は店舗に足を運んでいますが、スタッフの方のていねいな対応、お薦めいただくコーディネートのセンス、商品知識の幅広さには、いつも感心させられるばかりです。私は営業サポートの仕事を2年続けてきましたが、もっとお客さまと距離の近い仕事、お客さまに直接価値を提供できる仕事がしたいと考えるようになり、接客業を中心に転職活動をしています。営業サポートとして、日々20名以上の営業スタッフをサポートすることで身につけた相手の気持ちをくみ取る力は、貴社店舗の接客業務にも必ず役立つと思いますし、何よりも貴社の素晴らしい商品を多くの人に届けたいという強い気持ちがあります。ぜひ一度、面接の機会をいただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

 

以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
他の職種もありますので、ご興味があればぜひ見てくださいね。

【事務職】志望動機・例文

 

 

 

就活・転職の際に役立つ「事務職」の志望動機を例文で載せております。

是非参考にしてくださいね!

 

・例①

前職では飲食店の店舗スタッフとして接客のほか、日々の売上管理と売上報告書作成、食材の仕入れ管理、アルバイトのシフト管理など、店舗における事務業務全般に携わりました。事務業務を行ううちに事務の仕事に興味を持ち、在職中に日商簿記3級の資格を取得し、現在2級取得に向けて勉強しています。経理事務に就きたいと考えていたところ、貴社の「お客さまの満足が社員の幸せにつながる」という経営方針と、店舗を親身にバックアップしていくために未経験からの経理事務を募集するという求人に共感しました。1日も早く経理事務職として、店舗をバックアップできる戦力になれるよう頑張りたいと考え、志望いたしました。

 

・例②

前職では建設会社で経理事務に携わってきましたが、食べることが好きなことからチェーン展開している飲食業界で経理に携わりたいと考えていたところ、貴社の求人を拝見しました。貴社は創作和食や気軽に食べられるフレンチなど斬新なメニューを展開しており、国内だけでなく海外にも積極的な店舗展開をされていることや、オンライン販売にも力を入れていることなど戦略的な経営方針を大変魅力に感じています。貴社の経理事務として、後方部門の役割を認識したうえで、これまでの経理事務経験を生かして正確かつ迅速に日々の業務を遂行し、更に月次決算や決算補助業務、経理資料作成などにおいても戦力として貢献していきたいと考え志望させていただきました。

 

・例③

新卒で入社した現在の会社では販売を担当していますが、より直接的に人をサポートできる仕事がしたいと思い、事務職への転職を考えるようになりました。世の中にさまざまな製品やサービスを提供している貴社には、多くの優秀な社員の方々が働かれていると思いますが、そうした方々とチームで仕事ができる環境に魅力を感じました。現職でもPCを使用していますが、さらなるスキルアップを目指すために、休日はPCスクールに通ってExcelやWordの使い方を学んでいます。販売で培ったコミュニケーション能力やホスピタリティを活かしてチームワークを大切にしながら、皆さんの仕事や会社の成長を支えられる存在になりたいと思っています。

 

・例④

現在の会社では、各種データの集計や資料作成、文書管理といったサポート業務を中心に担当しています。仕事にやりがいは感じていますが、組織が大きいために分業化されており、さらなるスキルアップが難しいと感じて転職活動を始めました。貴社には社員一人ひとりが大きな裁量を持って仕事に取り組める環境があると聞いています。自分の仕事の幅を広げながら、新しい会社・組織と一緒に成長していきたいと考え、貴社を志望しました。現在の業務では日常的にExcel、Word、PowerPointを使用しています。特にExcelに関してはピボットテーブル、IF関数などを利用したフォーマットを作成し、煩雑だった売り上げデータ集計の業務効率を大幅に改善した経験があり、貴社の業務でも活かせるのではないかと考えています。

 

・例⑤

私は、求める人物像に「全社員が会社経営の視点を持つ」と掲げている貴社なら、さらなるスキルアップが図れると思い応募いたしました。前職では受発注・売上のデータ集計や請求書作成などの事務作業を担当していましたが、業務フローが固定化されていて裁量がありませんでした。より働きやすい職場環境づくりのために自ら業務改善を提案できる環境で働きたいと考え、転職活動をしております。
中でも貴社は事務職でも全社的なDX推進プロジェクトなどに参画できると採用HPで拝見し、主体的に挑戦できる環境に非常に魅力を感じております。Officeソフトは問題なく操作でき、前職では作業内容が正確でミスが少ないと高い評価を得ておりました。その事務処理スキルを活かして、貴社でもお役に立てればと考えております。

 

・例⑥

私は、周囲の人がスムーズに仕事できるように先回りしてサポートする事務職を志しています。前職は飲食店にて、店長代理として売上・在庫・シフト管理などの事務作業を担当しておりました。もともとは店長一人で切り盛りしていたため、私のサポートによって新メニューやイベントなどの企画をする余裕ができたと感謝されたとき、やりがいを感じました。貴社はバックオフィスの方々が広報メディアで事業紹介・ノウハウ共有などの情報発信を積極的に行っており「裏方としてサポートする」以上の幅広い業務を経験できるとお伺いし、魅力に感じております。
事務作業も行っていたため、基本的なPCスキルは備わっております。接客業で培ったコミュニケーション能力を活かして、スタッフの仕事や会社の成長を支えられる存在になりたいと思っています。

 

・例⑦

私は、前職のスキルを活かしつつサポート役として活躍できる営業事務を志望しております。前職は営業担当でしたが、自分用に作った顧客管理表や受発注・売上管理表が見やすいと評価され、会社のフォーマットとして採用された経験をきっかけに、個人・組織の業務効率化をサポートし、会社の業務・組織改善に貢献する仕事にやりがいを感じるようになりました。貴社では、今回新事業の立ち上げによる増員を行うと伺っており、営業スタッフと密に連携しながら、業務フローやデータ管理体制などを一から考える経験ができる点に、魅力に感じています。営業の実務経験、および営業アシスタントと連携した経験があるため、基本的な業務内容は理解しております。前職での経験を活かしながら営業事務に求められていることを幅広く実践し、業績拡大に貢献していきたいと考えています。

 

・例⑧

私は、未経験でも将来的に決算実務などの責任ある業務を目指せる貴社を志望いたしました。大学時代にアパレル企業のアルバイトで売上管理・在庫管理を任されておりましたが、会社運営上の収支管理をきちんと把握するためには簿記の勉強をする必要があると実感し、お金を取り扱う経理事務の仕事に興味を持ちました。すぐにお役に立てるようにMOSExcel 365&2019 エキスパートを取得し、今は日商簿記2級取得に向けて勉強中です。資格の勉強を通して身に付けた知識を実践で活かし、貴社に貢献できるよう精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

 

・例⑨

私は、経理事務としてスキルアップするために貴社を志望しております。前職も経理アシスタントとして、経費精算や会計管理システムへのデータ入力を行っており、計算や作業の正確性を高く評価されておりました。経費精算業務の効率化の提案や監査法人への対応など、仕事の幅をより広げたいと思っていたところ、貴社の経理事務の求人を拝見しました。貴社は海外に事業を拡大させているとお伺いし、経理担当者として成長のチャンスがあると思っております。
キャリアアップのために取得した簿記検定2級の知識やTOEIC700点の英語力を活かしながら、貴社の事業拡大に貢献したいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

他の職種もありますので、ご興味があればぜひ見てくださいね。

 

 

【転職】面接対策8選!

就活・転職活動を行う皆様

どーも転職のふくさんです。

 

今日は就活・転職活動に絶対に必要なスキル

「面接」についての内容です。

 

よく、「人柄採用」とか「未経験OK」とか、そんな求人を目にしますが、

実はこれ、【釣り求人】と言われるものです。

求人サイトも、魅力的なキャッチコピーを書かないと、中々応募してくれないことがあるので、真実とはかけ離れた求人内容が書かれていることがあります。

なので、しっかりと企業リサーチを行って、そこにいきたいと思ったら、しっかりと準備も必要です。

企業は本当に人柄だけで、年間300万円以上の投資をすると思いますか?

だからこそ、しっかりと面接を行なって、フィルターをかけているわけです。

でも、面接官はどんな人が行っているかイメージはつきますか?

面接官はだいたい現場間のない本社の窓際社員が行うことが多いです。

なので、面接のマニュアルみたいなのがあって、それにそうはとかどうかを見るわけです。

だからこそ面接もしっかり対策をすれば、どんな企業もある程度は通過出来るということです。

 

今回は、そんな面接のノウハウを今回はYouTubeで解説しました!

是非参考にして頂けたらと思います。

 

【転職】面接攻略8選!自己紹介、転職理由、志望動機、逆質問などの考え方を解説!
https://youtu.be/cKbQ80YuDLg

f:id:tenshokunofukusan:20220404174231j:image

仕事を充実させて、人生楽しんで行きましょう!